貫井勇志写真展「世界遺産 – 時と光の深層 VOL.2」開催!
11月27日〜12月9日まで渋谷ヒカリエで、
「光の魔術師」の異名を持つ映像作家•フォトグラファー貫井勇志が、渾身のエネルギーで放つ
異色の世界遺産作品群の新作が3年ぶりに公開されています。
「光の魔術師」の異名を持つ映像作家・フォトグラファー、貫井勇志。
彼が映し出す、今まで見たことのない世界遺産の姿が、渋谷ヒカリエにやってきます。
2010年に新宿コニカミノルタプラザで行われた、貫井勇志写真展「世界遺産 – 時と光の深層 VOL.1」
3年ぶりに、新たに貫井が映し出した世界遺産を目の当たりにすることができます。
大型プリント作品、4Kデジタルムービーなど、アナログとデジタルの垣根を超えた全く自由な表現と、
緻密な技を駆使し、ファンタジーとも言える独自の創見は、かつて見たことの無い世界遺産の時と光を見事にとらえています。
11月30日、12月7日には、ギャラリートークも行われます。
彼の持つ世界観を実際に伺えるなんて、貴重な機会ですね。
後世に遺すべき価値あるものとは何か?
と、問いかけるような美しき光の数々は、観る者の感性を刺激し、こころを揺さぶることでしょう。
ぜひ、実際に観てみてください。